top of page
包括的な労働者モニタリング
コミュニティダッシュボード
包括的な労働者モニタリング (ILM)は、移住労働者の出身国と就労国、及び業界全体のサプライ チェーンの状況を継続的にモニタリングしています。ILMは、労働者からの継続的なフィードバックのみならず、サプライヤーや送り出し・受け入れ機関の行動と対応も反映しており、包括的です。
CSOのサービス プロバイダーは、ILM システムを共同で使用しています。彼らは、ILMのデータを集約し、安全が確立され民主化された労働者の声を世界に発信しています。
コミュニティ ダッシュボード: 包括的な労働者モニタリング (ILM)
このデータは、リアルタイムで更新されます。データは、労働者に直接従事するアジア全域に拠点を置く現地のCSO (NGO や労働組合) のネットワークから提供されます。 フィルターもまもなく追加される予定ですので、お楽しみに!
DRIVING ETHICAL SUPPLY CHAINS
WORKER EMPOWERMENT
INDUSTRY RESPONSIVENESS
「現在、一部の工場の作業現場では、目標設定、トイレ休憩の制限や言葉の暴力など、合法的な労働者であっても労働問題に直面しています。NGOやバイヤーが定期的に工場や職場を訪問する事が出来れば、素晴らしいと思いますし、監査人、バイヤーやNGOなどの訪問者が来たときに役立つはずです。しかし、監査人が労働者にインタビューに来たときに、労働者も何故か問題に直面していました。なぜなら、監査人は秘密を守らず、労働者が標的にされるからです。イサラ研究所のおかげで、私の職場は改善され、我々はイサラ研究所に気軽にサポートを求めることが出来、本当に助かっています。」
- タイ、ペッチャブリー県のカンボジア人労働者
bottom of page